JPCに行く時、田原町の駅からちょうど地上に出た所に焼きそばを焼いている店があるんですが、
いつも焼きそばの良いにおいがするんですねぇ。
毎回「うわっ、焼きそば食いてぇ」と思いつつ、まだ1度も食べてません。(爆)
JPCはセール中という事で、二人ともへそくりを持参です!(笑)
行ってみるとお店の中が全然変わってる!!
前は狭いスペースに雑然という感じだったけど、かなりすっきり、見やすく変身してました。
で、嫁の今回の目的はマレット。
銀の助は、タンバリン、トライアングル。
で、戦利品!?はこちらっ!(笑)


マリンバのマレット、ティンパニのマレット、タンバリン、トライアングル、スライドホイッスルなど。
結構買い物をしたので、トライアングルのビーターをおまけしてくれたようです。(笑)
ようですって、さっき荷物を開けて気付きましたぁ!(爆)
しかし、タンバリンとトライアングル選定にはめっさ時間がかかりましたよ。
これの選定だけで、2時間近くかかりました。(汗爆)
最後は嫁と二人で、試奏しすぎて、どれを選んだら良いか訳わからなくなりましたが。(苦笑)
ちなみに、今回の買い物、総額4万円近くです・・・・(←マジで自爆!)
えっ?こんな物がそんなにするの!?
とお思いでしょうが、タンバリンとトライアングルはマジ高いっす・・・・(汗)
総額の大半ですからね・・・・
このタンバリンとトライアングルをまともに買ったら、それだけで4万円近いですからね。
でも、今回の定演は、この2つの楽器がとても重要なポジションを占めるので、超スペシャル大奮発
してしまいました!(大量汗)
当然、二人ともへそくりを使い果たした事は言うまでもありません・・・・(爆)
これで、テレビを買うのが、また、遠のきました・・・・(笑)
んで、JPCで買い物を終えたら、18時近くと言う事で、ご飯を食べて帰る事に。
銀の助家は、JPC帰りは”うますぎて申し訳ないス!”の洋食屋「ヨシカミ」に行くのが定番なんだけど
今回は別の所にしようと行ってみたお好み焼き屋も鶏料理屋も入れず終い・・・・(涙)
結局、定番の「ヨシカミ」に行って、嫁は高価な牛ステーキ、銀の助はぐっとこらえて豚ステーキ(笑)と
ナポリタン(←懐かしい響きでしょ!笑)、ごはん、サラダなどを頂きましたぁ!
美味かったぁ!
ちなみに、写真は無しっ!
だって、ここのおじさんてば、絶対笑わなくて怖いんだもん!(爆)
せっかくここまで来たんだからと言う事で帰りに浅草寺へ。
もう、19時を回っていたから、仲店はほとんどが閉店状態・・・・
それに激寒っ!!!
と言う事で、写真だけ撮ってきました。(←意味不明!?笑)



ライトアップされていて、綺麗でしたよ~~~~!
激寒と言う事で、浅草寺でトイレを拝借!(笑)
大きくて清潔なトイレにこんな近代システム!?を発見!

悪臭を床から排気ですよ!すごいでしょ????
えっ?そんなのどうでも良い???
だよね~~~~~~~~~~!(爆)
ランキング参加中です!
FC2 Blog Ranking
↑↑↑↑↑↑↑↑
嫁に「テレビと楽器どっちが大事なの」と言われ、「楽器!」と答えた銀の助にえらいっ!(爆)
のホチッと一押しお願いします!
確かに!!!(爆)
そんなに高価なものだとは知りませんでした><
これだけの金額があったら、余裕でフルートの調整、いえオーバーホールに出せますです!
この二つも試奏ってするんですね。
個体によって、かなり音とか違うんでしょうか。
やっぱりパーカッションは大変です~@@
>>個体によって、かなり音とか違うんでしょうか。
個体によっても違いますし、タンバリンもトライアングルも色々タイプが
あるんですよ!
個性のある音からオールラウンドで使える物まで色々です。(笑)
打楽器だけでなく、楽器全てに言える事だと思いますが奥が深いです・・・・
私もまだまだ勉強しないとです!