職場・一般の部の記事を読んでいて驚いた事がもう一つ。
何と2006年5月に結成したばかりのリヴィエール吹奏楽団という
団体が創価グロリア吹奏楽団や東京正人吹奏楽団という並み居る
強豪団体を抑えて全国大会出場を決めたという記事。
設立してたった1年とちょっとで全国大会出場なんて凄いですよね!
普通なかなか出来る事ではないと思います。
全国大会と言えば1度は聴きに行ってみたいと思っているのですが何せ
プラチナチケットらしいですから取るのは難しいんでしょうね。
それに今年の一般の部は長野県民会館・・・・ちょっと遠い。(苦笑)
何で大学・職場・一般の部は普門館でやらないんだろう・・・・
まっ、こんな事書いても仕方ないですね。(笑)
そうそう、コンクールのチケットと言えば東関東大会を聴きに行こうと
思い調べたら9月8日発売で1回の申込みで1枚までと書かれていたので
嫁と二人で行こうとしたら2回申し込まなければならない訳です。
支部大会もすでにプラチナチケットなんでしょうか・・・・
ちなみに東関東大会一般の部のお目当ては地元神奈川の3団体。
横浜ブラスオルケスター
相模原市民吹奏楽団
ソレイユウインドオーケストラ
その中でも注目しているのがソレイユウインドオーケストラ。
こちらの団体も何と設立から2年でコンクール初出場にして神奈川県大会
を突破したすごい団体です。
設立時期も私達の楽団と近いという事で親近感もあり、また、個人的にも
関係者の方とほんの少々ではありますがお付き合いをして頂いているので
是非会場で応援出来ればと思っています。
が・・・・
まずはチケットを取らなければなりませんね・・・・(苦笑)
頑張ってチケットを取らねば!
ランキング参加中です!
FC2 Blog Ranking ←ぜひぜひポチッと一押しお願いします!
いつだか当日券で入ったことが・・・
あっ、ありがとうございます。
最高に楽しみたいと思っています。
練習に遊びに来てくださいね。
(楽団HP参照)
でも、行って入れなかったら悲しすぎるのでちゃんと
チケットを取って行く予定です!
貴団が落ち着いた頃、ぜひぜひ見学に行きたいと
思います!
指揮者も書いているとおり、当日は思い切り楽しみたいと思います!聞いてくださる人たちの心に少しでも残るといいなぁ…
初めまして。
遊びに来て頂いてありがとうございます!
当日、会場で応援できるように明日チケットをとります。(笑)
思い切り楽しんで演奏して下さい。
そうすれば、きっと、届くと思います。
応援しています!!
もげがいるから俺がやっていけてるんです、大切なパートナーなんですよ。
これからも付き合ってやって下さい。
なかなか面白いブログもやってます!!
当日、お会いしましょう!!